Wikipediaを利用していると、「寄付のお願い」という通知が表示されることがありますが、これが「怪しい」「しつこい」と多くの人が思っているようです。
この通知は詐欺なのか?本当に信頼できる通知なのでしょうか?
また、消したりすることは可能なのでしょうか?
この記事では、Wikipediaの寄付通知の正体、無視した場合の影響、そして通知を消す方法について詳しく解説します。
Contents
Wikipedia【寄付のお願い】は詐欺?
ウィキペディアの「寄付のお願い」は詐欺なのかというと・・・
この通知は詐欺ではありません。
ウィキペディアを運営するウィキメディア財団は非営利組織で、広告を掲載せずに運営しています。
そのため、運営資金は主にユーザーからの寄付に依存しており、サイトの維持と発展のために寄付を募っているんだそうです。
寄付のお願いがしつこく、なんだか怪しい・・・と感じるユーザーもかなり多くいるようですが、この通知をやめないのはウィキペディアが非営利のスタンスを維持し、中立性と独立性を保つために必要と判断しているからなのです。
では、この寄付の通知を消す方法、表示させない方法はあるのでしょうか?続いてみていきましょう!
Wikipedia【寄付のお願い】表示の消し方は?
ウィキペディアの「寄付のお願い」通知は、ウィキメディア財団による運営資金の募集の一環です。
この通知を消す方法はいくつかありますが、最も簡単な方法は、通知に表示される「閉じる×」をクリックすることです。
これにより、通知は一時的に消えますが、ブラウザを再起動すると再び表示される可能性があります(;^_^A
他の方法としては、ウィキペディアにアカウントを作成することです。
アカウントを持つユーザーは、寄付のお願い通知が表示されなくなるとされています。
アカウント作成は無料で、簡単にできるため、どうしても寄付のお願い通知を表示させたくない場合は、試してみる価値はありそうですね!
また、ウェブアーカイブサービスを利用して、寄付のお願いが表示されない過去のページを閲覧する方法もあります。
これは、最新の情報が必要でない場合に有効な手段ですので、こんな方法もあると頭に入れておく程度でよいかと思います。
Wikipedia【寄付のお願い】無視したらどうなる?
ウィキペディアの「寄付のお願い」通知を無視したらどうなるかというと・・・
ウィキペディアの利用に直接的な影響はありません。
この通知は、ウィキメディア財団が運営資金を募るためのものであり、ユーザーが寄付をしなくてもウィキペディアのコンテンツを閲覧することに制限はありません。
寄付バナーは2010年から試験的な運用が始まり、以後、定期的に募金キャンペーンが行われています。
ウィキペディアの存続の危機を訴える寄付バナーには、記事の可読性を損なうことへの批判だけでなく、ウィキメディア財団の財政状態を考えると不安を煽りすぎではないかとの声もあります。
しかし、ウィキペディア日本語版においても、通常スマートフォンのスクリーンショット2枚分にもなる寄付のお願いに対して、「寄付圧が以前より強い」として話題となっています。
では、逆に、寄付の通知に沿って、寄付してしまっても大丈夫なのでしょうか?続いて詳しく見ていきましょう!
Wikipediaに寄付しても大丈夫?
ウィキペディアに寄付しても大丈夫なのかというと・・・
ウィキペディアのサイトに表示される寄付のお願いの通知は詐欺ではありませんので、寄付しても大丈夫です。
実際、寄付している人も案外多くいるようです。
Wikipediaは、世界中のボランティア編集者によって書かれ、維持されている無料のオンライン百科事典です。
寄付のお願いが表示されるのは、Wikipediaを運営している非営利団体であるウィキメディア財団が、サイトの運営費用を賄うための支援を求めているからです。
ウィキメディア財団は、Wikipediaだけでなく、ウィキメディア・コモンズやウィキクォートなどの他の知識プロジェクトも支援しています。
表示された通りに寄付をすると、以下のようなことに資金が使われます
~ウィキペディア寄付金の使い道~
- サイトの速度とセキュリティの維持
- 法的脅威からWikipediaとそのボランティア編集者を守る
- 読んだり、編集したり、知識を共有しやすくする新機能やツールの開発
- 新しい知識のオンラインへの追加、アクセス障壁の低減、知識共有の容易化
ウィキメディア財団は、寄付金が上記のような内容に使われていることを公表しています。
もちろん。寄付のお願いがしつこいと感じる場合は、寄付をしなくてもWikipediaを利用することができますので、無理に寄付する必要はありません。