今田美桜さん演じる田中麻理鈴が型破りな新入社員として入社した「オウミ」で出世すべく奮闘する「悪女(わる)働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?」。
ついに最終回!!JK5はどうなるのか!?!?
まずはネタバレあらすじから。
【悪女わる】最終回のネタバレあらすじ
この投稿をInstagramで見る
「女性の管理職五割計画」(通称:JK5)が、「オウミ」に不協和音を生んでいることに気づいた麻理鈴(今田美桜)。
初めて峰岸(江口のりこ)に反発した麻理鈴は、「JK5」から出ていくよう命じられた。
落ち込む麻理鈴。
そんな麻理鈴は小野(鈴木伸之)に励まされ、担当中の「女性の管理職育成研修」で峰岸が認めるだけの結果を出そうと決意。
この投稿をInstagramで見る
早速「JK5」に「分室」を作った麻理鈴。
企画開発部で孤立してしまった笹沼(ソニン)や、仕事と育児を巡って離婚の危機に陥ったマミコ(桜井ユキ)の問題を解決しようと奔走し始める。
一方、T・Oさん(向井理)が影でリストラを進めていると疑っていた小野と山瀬(高橋文哉)は、彼の目論見を知り…。
この投稿をInstagramで見る
JK5に全てを懸ける峰岸だが、社長の島田礼治(小木茂光)に打ち切りをほのめかされ、人事部課長の夏目聡子(石田ひかり)からも「潮時」と指摘される。
麻理鈴はJK5の可能性を信じて奮闘するが、そんな麻理鈴を峰岸は突き放す。
T・Oさん(向井理)との車中で峰岸は、麻理鈴の姿を見ることがつらいと告白。
JK5を良い方向に導けないことで自身の無力さを痛感し、涙を流した。
一方、麻理鈴は、笹沼やマミコが直面している問題を解決するためには、働く男性が抱えている課題にも向き合う必要があると気付く。
しかし、「管理職研修」からは人がどんどん離れていってしまう。
それでもメゲることなく、梨田(石橋静河)や川端(近藤春菜)の協力のもと、社員が匿名で悩みを相談しあえる場所=「雑談ルーム」をウェブ上に開設した麻理鈴。
すると、相手を否定しないというルールが課せられた「雑談ルーム」には、社員たちの様々な本音が集まり始めるのだった。
この投稿をInstagramで見る
そんな中、「JK5」を巡って思いがけない事件が発生!
峰岸は責任を問われる立場に陥ってしまった。
麻理鈴は、峰岸と共に仕事を続けるために、そして「オウミ」の未来のために、最後の賭けに出る!
【悪女わる】最終回の感想!
#今田美桜 #悪女わる #わるドラマ pic.twitter.com/b2kLeIwgcw
— ホタテ炒飯 (@azh9nWl0S3npeLC) June 15, 2022
悪女(わる)約3ヶ月間山瀬くんお疲れ様でした……!😭
どんどん成長していく山瀬くんも、まりりんに心惹かれていく山瀬くんも、小野さんと仲良くなっていく山瀬くんも、全てが素敵でした😭♡— えす (@l999_fm) June 16, 2022
駆け足感もあったけど最終回までスゴく面白かったし、良い終わり方だったな。麻理鈴美桜ちゃんホント可愛すぎ、シューッと華麗に滑り現れ、もうみられないのか。クール皆がなりたい顔立ちってイメージだったけどドジっ子がんばり屋がこんなに似合うとはホント大好きになっちゃったぞ。#悪女わる
— 松虫 (@tookunitouhi) June 15, 2022
元祖石田ひかりの #悪女わる もみた世代だけど、今回も良かった。
あれから表向きはすこーしずつ変わった気がするけど、やっぱり根本は変わってないんだよね…。
こういうドラマからまた少しずつでも何か変わるといいなぁ~😊— ™ ჰ❛‿❛ჴ (@tomo0104) June 15, 2022
今まで女性の生きづらい部分だけで話が進んでたので、違和感バリバリだった。でも、ジェンダーによるファクター全てにおいて考えなければいけないというところに落ち着いたのは良かった。年齢性別人種などから来る全ての差別や思い込み、いやいや、人間全て、同じヒトはいないんだし。#悪女 #悪女わる
— 女王様の超私的ドラマ通信簿 (@dramas_queen) June 15, 2022
#悪女わる
最終回、寂しい。
峰岸さん×田中コンビは一生もの。道を切り開いてゆくひとになりたい。
田中のように「わたしがいます!」
って絶対的な支えにもなりたい。
若い世代の子にできることは?
観ながらいろんなことを考えた。まさに氷山の一角の
隠れている部分を掘った
名ドラマでした。— 井出美緒 (@miomi_dct) June 15, 2022