毎田暖乃さん演じる万理華に石田ゆり子さんが乗り移ってるかのような演技が毎回話題の「妻、小学生になる」。
設定はぶっとんでますが、毎田暖乃さんの演技力ですべてをカバーしてしまっていますよね。
第4話では、ついに現在の万理華の母親である吉田羊さん演じる千嘉と堤真一さん演じる圭介がついにご対面です。
一体どんな展開になっていくのか、第4話も楽しみですね!
ってことで、あらすじチェックしておきましょう(*^^*)
ネタバレ【妻、小学生になる】第4話のあらすじ
この投稿をInstagramで見る
圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)は、貴恵(石田ゆり子)の生まれ変わりである万理華(毎田暖乃)の母親の千嘉(吉田羊)と偶然会ってしまう。
想像と違う母親であったため、圭介たちは万理華の今の家族のことが気にかかる。
その翌日。
圭介は万理華の小学校で球技大会があることを知る。
千嘉も応援に行くに違いないと考えた圭介。
千嘉と一度ゆっくり話をしようと思い、自分も球技大会へ行くことに。
「お弁当友達」である守屋(森田望智)に弁当作りを手伝ってもらう約束をする。
この投稿をInstagramで見る
一方、万理華は同級生のヒマリ(飯田晴音)から漫画の交換ノートをしていたことを知る。
しかし“以前の”万理華のように漫画が描けなくなっていることに気づき、弟の友利(神木隆之介)に相談するが…。
そして、球技大会当日。
突然やって来た圭介と麻衣に驚く万理華。
万理華とってもうれしそうな表情を見せる。
しかし、圭介が待っていた千嘉の姿はというと…。
【妻、小学生になる】第4話へ!これまでの感想
この投稿をInstagramで見る
もう暖乃ちゃん観て「うまいな」とかのレベル超えて、すっかりドラマに入り込んで観てる。ゆり子さんが中身の万理華ちゃんにしか見えない。
出演者みんないい。入り込める。#つましょー #妻小学生になる— メガネ母 (@Adiantu61037960) February 4, 2022
出演者、みんないいですよね!
まじでナイスキャスティングとはこのこと!って感じです。
妻、小学生になる。
子役の演技、石田ゆり子が憑依して素晴らしい。
子役の匠な演技で設定のヤバさを消し去ってる。
#妻小学生になる— むっしゅ・ムライハ(ワ) (@muraiha64) February 4, 2022
本当にその通りなんですよね!
毎田暖乃ちゃんを見てると石田ゆり子さんの姿が浮かんでくるから不思議!
ホント素晴らしい演技力で脱帽ですよね。
千嘉さん……
毎回の衝撃度が凄まじすぎて……
…吉田羊さんは最高すぎます、という結論に至る。#つましょー#吉田羊#妻小学生になる— ここみ🐏陽気な羊 (@hitsuji_yoh_y) February 4, 2022
ほんと、吉田羊さんの登場で、ほっこりした話が一気にピりつきますよね。
それくらい圧倒的なオーラを放っていて、凄い!という結論に至りますよね・・・。
「妻、小学生になる」第4話ではついい圭介と千嘉さんがご対面です。
どううなっていくのか・・・気になりますね!
【妻、小学生になる】第4話の予告動画はこちら
「妻、小学生になる」ついに第4話に突入ですね!
圭介と麻衣がいる家族、そして万理華の現在の家族。
二つの家族の間で、生きる万理華は本当はどんな思いで暮らしているのか。
圭介は万理華の現在の母親である千嘉と会ってどんな言葉を交わすのか。
まだまだ見逃せない展開が続きますね!

