石田ゆり子さんの生まれ変わり役を演じる毎田暖乃ちゃんの演技が素晴らしくて、ついつい見入ってしまう「妻、小学生になる」。
堤真一さんの第1話でのしょぼくれ感から、一気に生きる力を取り戻した感じも素敵でした。
そしてちょいちょい面白い感じも入れてくるし、笑えて、泣けて忙しいドラマです(笑)
第3話では万理華と吉田羊さん演じる毒親(?)とどんな暮らしを送っているのか、気になりますね。
さらにお待ちかねの杉野遥亮さんも登場ということで、気になるあらすじチェックしておきましょう!
ネタバレ【妻、小学生になる】第3話のあらすじ
この投稿をInstagramで見る
圭介(堤真一)はスマホのメッセージに反応がない万理華(毎田暖乃)のことが気になってしかたがない。
そして心配で仕事も手につかなくなる。
昼休み、圭介の様子を心配した守屋(森田望智)が声をかけるが、心ここにあらずだ。
お弁当も持っていない圭介に、守屋は自分の玉子焼きを分けてあげる。
ホームページ制作会社に就職した麻衣(蒔田彩珠)。
麻衣は、先輩社員について初めて取引先の元へ行くことに。
小さな工務店を営む社長の息子・蓮司(杉野遥亮)にパソコン操作を説明することになるも、緊張のあまりうまくできない。
しかし、一生懸命な麻衣に蓮司は好感を持つ。
その後、圭介はようやく万理華と連絡がつく。
安心したものの、彼女にも家庭の事情があることを理解する。
万理華の両親のことを思い、圭介と麻衣は複雑な心境に…。
この投稿をInstagramで見る
一方、万理華は友利のことも気にかけていた。
友利のアパートを訪ねると、10年前と変わらない怠惰な生活ぶり。
万理華は“姉”として友利の尻を叩く。
そんな中、圭介は家族3人での日帰り旅行を提案する。
貴恵(石田ゆり子)と麻衣との思い出の水族館へ行くことになり…。
【妻、小学生になる】第3話へ!これまでの感想
この投稿をInstagramで見る
なんか、小学生なんだけど、だんだん妻に見えてくる不思議な感覚…☺️#妻小学生になる #堤真一 #毎田暖乃
— qk9 ってゆうな~! (@kuku81122) January 28, 2022
そうなんですよね。見れば見るほど、小学生じゃなくてちゃんと妻に見えるし、 毎田暖乃ちゃんの演技が素晴らしいですよね。
神木くんサプライズからの最後に怖い羊さん🐏ぶっこんで来たと思ったら予告で杉野くんて。#妻小学生になる
— ひー (@mek_hrt) January 28, 2022
スゴイぶっこみですよね(笑)
堤真一さんと毎田暖乃ちゃんと石田ゆり子さんのドラマ化と思いきや、神木龍之介くんに吉田羊さん、そして3話では杉野遥亮さんも登場するって、ちょっと豪華すぎやしないかい!
なんだかほっこり💞もするし…
心えぐられもする…
見てる気持ちが両極端で😣💦はっぴーえんどは難しいのかなぁ…😭
(常に、はっぴーえんどを望む視聴者🧐)#妻小学生になる— 🌸sacra🌸 (@sacra_marumaru) January 28, 2022
そーなんですよ!!!
ほっこるするホームドラマかと思いきや、 現実世界の万理華のお母さん(吉田羊さん)とか、気持ちが両極端になるのよくわかります!
来週楽しみ✨
これだけでもカッコイイ#つましょー#杉野遥亮 pic.twitter.com/I3lpbCSpu4— しずく (@sugisugi0218) January 28, 2022
こちらの二人の展開もめちゃくちゃ気になりますよね!
どういう展開になっていくのか、第3話もまだまだ目が離せませんね!
【妻、小学生になる】第3話の予告動画はこちら
「妻、小学生になる」ついに第3話へ突入です。
圭介のもとに現れて、もとの家族にもどって楽しいお話になるのかとおもいきや、万理華には今の暮らしがあったわけですね。
万理華の母親役の吉田羊さんはなんだか影があり怖そうだったので、どうしてそんな母親のもとに生まれてきたのか、気になりますね。
回が進むにつれて話も深い方向へ行きそうですが、第3話も楽しみです(*^^*)

