毎回衝撃的な終わり方をする「妻、小学生になる」ですが、第6話の終わりは寺カフェのマスターはやっぱり霊視能力があったのか!となんとも意味深な感じでしたね。
万理華の中から貴恵が消えていくのか・・・?
物語も終盤の第7話の突入です!
どんな展開になっていくのか、あらすじチェックしておきましょう!
ネタバレ有【妻、小学生になる】第7話のあらすじ
この投稿をInstagramで見る
圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)は、友利(神木隆之介)から一緒に実家に帰ってほしいと頼まれる。
理由は家族の入院で一人になってしまった母親の面倒を見るためだった。
圭介はそのことを万理華(毎田暖乃)にも伝える。
万理華を圭介の親戚の子ということにして4人で実家に向かうことに。
出迎えてくれたのは、貴恵(石田ゆり子)と友利の従姉妹たち。
仲良しだった貴恵の思い出話をする萌子に、万理華は複雑な心境になる。
そこに母・礼子がデイサービスから戻ってきた。
万理華は久しぶりに母に会うことに。
一方、麻衣のもとにも蓮司(杉野遥亮)から連絡がくる。
【妻、小学生になる】第7話へ!これまでの感想
この投稿をInstagramで見る
皆さまこんにちは!吉田羊’sスタッフです。本日22時〜ドラマ「妻、小学生になる。」6話がオンエア🐏今の万理華が娘の万理華ではないことを受け入れつつも戸惑う千嘉。圭介達と関わる中で千嘉の心境にも変化が訪れるのか…
写真は撮影の合間。逆上がりの練習は選手交代☺︎#吉田羊 #つましょー pic.twitter.com/7lMdNoZDD2
— yoshidayoh_official (@yoshidayoh) February 25, 2022
千嘉がただ怖いだけの母親じゃなかったことにほっとしてます。
余裕はないけどちゃんと万理華のことを思ってるし。
こんな状況の時に出会ったのが圭介みたいな一生懸命だけどちょっと抜けてるような人でよかったと思う。
マスターには最初から万理華が貴恵だってことが見えてたんだろうな。最終回が近づくにつれて寂しいな…。#妻小学生になる #つましょー
— にっぱー (@happin_bg) February 25, 2022
マスターにはやはり「視える」力があったのか~。
最初から万理華が貴恵とわかっていたんですね。
寂しい結末へと向かっていくのか?続きを観たいけど、結末を思うと複雑・・・。
え待って貴恵さんが亡くなって10年の日と、「消えてくんないかな」の日がたまたま被って起きた奇跡って本当ですか???それぞれの強い思いが起こした本当のミラクルだったんじゃん…
#つましょー— はのこ (@hanoko_0304) February 25, 2022
そういうことだったのですね。
貴恵が亡くなってちょうど10年目の日に万理華が消えて貴恵が乗り移ったのか!
奇跡ですね!!
#つましょー
千嘉の表情が少しずつ変化していくのが観ていてほっとする…
貴恵と有利の母の影や、万理華本人の魂も登場してきて、だんだん結末へ向かっていく感覚があるな— れっど (@RedS_2448) February 25, 2022
ほんと、千嘉がずっとキツい表情だったのが、少しずつやわらいできてほっとしましたね。
これまでほっこりするようなシーンもたくさんあったけど、結末に向かっている感じになってきましたね。
「妻、小学生になる」第7話もどんな展開が待っているのか、楽しみですね(*^^*)
【妻、小学生になる】第7話の予告動画はこちら
「妻、小学生になる」第7話へ!
第7話では圭介に守屋さんがチュー!?
そんな浮気?ともとれる告白現場を万理華に見られたてしまった圭介。
物語は最終章へと向かっていき、圭介はまた妻と別れることになってしまうのか?
最後までしっかり見届けたいと思います。


