ドラマ

ネタバレ有「となりのチカラ」第2話あらすじと感想!松潤のぬけキャラがいい感じに

ちょっとおせっかいだけど、人間愛に溢れたチカラ。

現代社会では、ご近所づきあいも希薄になってるけど、こんな人がいたらいいなぁと思ったりもしました。

ドラマではクールなイケメン役のイメージが強い松本潤さんが、ちょっと抜けてるキャラを演じてるところも可愛らしくていいですよ(*^^*)

っでことで、第2話も気になるのであらすじチェックしておきましょう!

「となりのチカラ」第2話のあらすじ

ある朝、のんびり朝食をとっていた中越チカラ(松本潤)。

突然部屋から「助けて!」という声が聞こえる。

様子を見に行こうかどうしようか…とチカラが中腰になって悩んでる。

それをみた妻・灯(上戸彩)に「どうせ行くんでしょ」と背中を押され、チカラは上の階へ駆けつける。

すると、廊下に出てきた503号室の柏木清江(風吹ジュン)が「うちに知らない男がいるの。きっと強盗よ」と訴えてくる。

恐る恐る部屋に入ったチカラだった。

しかし、そこにいたのは清江の孫の託也(長尾謙杜)のみ…。

チカラがその状況に戸惑っていると、託也は突然強盗のフリをし始め、そのまま部屋を出ていってしまう!

その後、託也から清江が認知症であることを聞く。

そしてようやく腑に落ち、これまでのいきさつに納得したチカラ。

託也が受験を控えた高校生でありながら1人で清江の面倒を見ていることに感心する。

しかし同時に手の震えを必死で抑えようとしている様子が、チカラは気になっていた…。

託也から「祖母には今日起きたことは言わないでください」と言われていた。

だが、「孫に何かしてしまったのでしょうか」と思い悩む清江を見かけたチカラは、またしても放っておくことができない、

そして、週末にホームパーティーを開き、清江と託也を招待することを灯に提案する。

その提案は即刻却下されるが、買い物を忘れてしまった清江と灯が偶然会い、そのまま中越家で夕食をとることに…。

その席で、清江の介護に関する資料を手渡そうとしたチカラだったが、清江にも託也にも「余計なお世話」だと言われてしまう!

もう清江たちのことに首を突っ込むのはやめようと、チカラが心に決めた矢先、清江が姿を消してしまい…!?

またしてもおせっかいを焼いてしまう松本潤さん演じるチカラ・・・

よそのうちのことにここまで首を突っ込めるなんて、ちょっと関心しちゃいます!

そして、チカラを応援したくなってる自分もいます(笑)

「となりのチカラ」第2話へ!みんなの感想は?

いつもクールな松本潤さんが演じる中途半端な男ってどんな感じだろう?と思っていましたが、予想以上にいい感じでした!

おせっかいだけど、なんだか可愛らしく見えてきました!

松本潤さんの演技にも注目ですが、ご近所問題がなかなかハードなので、そのあたりもどう首を突っ込んでいくのか、気になります!

「となりのチカラ」第2話の予告動画はこちら

今までの松本潤さんのクールでかっこいいイメージとは違うキャラの「チカラ」。

おせっかいだし余計なお世話なことばっかりするのに、憎めないですよね。

今後もどんなおせっかいをみせてくれるのか、楽しみです(*^^*)

ネタバレ有「となりのチカラ」第3話あらすじと感想!長尾謙杜は演技もうまかった!松本潤さん演じるチカラがおせっかいだけど、いい人すぎてほっこりしてしまう「となりのチカラ」。 第3話にはついに謎の女性マリアが登場...
松本潤主演ドラマ「となりのチカラ」第1話あらすじは?主要キャストと登場人物を簡単に紹介!長尾謙杜も初連ドラテレ朝系ドラマは初主演だという松本潤さん出演ドラマ「となりの力」。 放送前から話題となっていますが、このドラマは社会派ホームコメデ...