少年ジャンプに漫画が掲載され大人気になった「SPY×FAMILY」!
アニメ版も大人気で今度は舞台化もされちゃうほど!
舞台「SPY×FAMILY」でのキャストも気になりますが、一番気になるのはアーニャ役!
いったい誰が選ばれたのでしょうか???
アーニャ役は誰?アーニャに選ばれる条件とは?【SPY×FAMILY舞台】

大人気アニメ「SPY×FAMILY」が舞台化されます!
主要キャストが発表されましたが実はまだアーニャ役は発表されておらず、謎のまま。
いったいどんな子がアーニャ役に選ばれたのでしょうか???
この投稿をInstagramで見る
アーニャ役はまだ発表されていませんが、アーニャ役のオーディションはすでに実施済みです。
ちなみに、アーニャ役になるには、いくつかの厳しい条件があります。
それがこちら↓
●次の稽古および公演に参加可能なこと
稽古:2023年1月中旬~2月下旬
公演:2023年3月(帝国劇場)
2023年4月~2023年5月(地方公演)
●年齢は問わない
●身長が70cm~100cm程度(オーディション時点で)
●演技、歌唱、ダンスが得意であること
稽古に参加できるってのはもちろんのことですので、まぁわかります。
気になるのは、身長!
100㎝がだいたい4歳くらいの身長ですよね。
アーニャは子供ですが、セリフや考え方など、ちょっと大人びたところもあるので、純粋な4歳の子がアーニャを演じるのは難しい気もします。
そうなると、どんな天才子役が現れるのか?
めちゃくちゃ気になりますね(*^^*)
歌とダンスと演技も得意じゃないといけないってことは、幼少期から劇団などでレッスンをしっかり受けている子じゃないと難しそうですね。
アーニャ役は誰?【SPY×FAMILY舞台】
なかなか厳しい条件をクリアしないとアーニャ役を射止めることはできません。
そんな難関をくぐり受けた逸材はどんなこなのでしょうか?
演出のG2氏は「すごく、かわいいので、ぜひ、期待していただけたら!」と言っているので、理想通りのアーニャを発掘できたようですね!
この投稿をInstagramで見る
アーニャ役は誰なのか、予想はこんな感じです。
アーニャ役の子、演歌の歌うまな子(よくテレ東出てる子)な気がしてならない👀勝手な予想だけど。
— とらたぬ (@tanutora_) December 8, 2022
アーニャ役、三浦あかりちゃん(予想)(願望)
— 感想 (@pZwb7k3fMdzYGk7) December 4, 2022
今朝の情報番組で ミュージカルSPYFAMILYのアーニャ役が 決まってない的な事を言ってたが 舞いあがれの子役浅田芭路にやってほしい
舞いあがれをみてて たまに表情や仕草がアーニャを連想させるとこが見られたので 期待したい。#SPY_FAMILY #ミュージカル#舞いあがれ #浅田芭路 #アーニャ— ズン。(ポチくん) (@jhalanka) December 8, 2022
帝劇のアーニャ役のキャストはまだ公表されてないけど、もし東宝のあの募集要項を維持してのキャスティングなら、公表したところで、よほどの業界通以外にとっては無名の子役だろうからなあ。
— sekiren_mito (@sekimit) December 8, 2022
アーニャ役、子役に詳しくないが、
キラリちゃん(だっけ?)がポン
と浮かんだ。ワクワク…✨が
旨そうやん。— 駄めんたる 🍢🍺twi1年目 (@6mWvnyTKBLJ7XNq) December 8, 2022
アーニャ役は身長100cmまでという制限があるそうな。子役でアーニャできる子はきっと天才なのでたのしみ。
— 晴姫(はるひ)™🍊♂ 交流垢 (@Haruhi0040) December 8, 2022
すでにキャリアのある子役のこから、無名の子役が来るのではとの予想もありました!
とにかく、応募条件の身長からしても、子役で間違いなさそうですよね。
どんな天才子役がくるか、発表が楽しみですね!