バラエティー番組

真空ジェシカはつまらない?炎上したあの事件とは?

2022年のM-1決勝まで勝ち残った「真空ジェシカ」。

決勝まで残った実力派コンビなのにつまらない・・・と言われてしまうは一体ぜなのでしょうか?

さらに、噂のあの炎上事件の真相についても詳しく見ていきましょう1

真空ジェシカはつまらない?

つっこみのガク、ボケの川北茂澄のコンビ「真空ジェシカ」。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tomoko Yonetamari(@pandaponponpon)がシェアした投稿

ふたりは大学在学中結に結成された高学歴コンビとしても有名です。

ガクは青山学院中等部・高等部、大学(経営学部)を卒業。中高大私立に通ったおぼっちゃまなのです。

一方、川北も超優秀で、埼玉県立川越高等学校、慶應義塾大学総合政策学部卒業しています。

大学在学中に「学生才能発掘バラエティ 学生HEROES!第1回漫才を愛する学生芸人No.1決定戦」で決勝進出。その際に人力舎から声をかけられ、養成所等に通うこともなく、芸人としての道をスタートさせます。

とにかく、学生時代もエリートコース、お笑いも超エリートコースを進んでいる真空ジェシカですが、つまらないという声も結構あるのです。

その理由は・・・

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tomoko Yonetamari(@pandaponponpon)がシェアした投稿

真空ジェシカのネタは万人受けのネタではないから

だというのが一番の理由だと思われます。

漫画やアニメ、音楽なのネタも多く、それを知っている人には面白いが、知らない人には全く響かずつまらない・・・という感想になるのです。

テレビ番組に出演しても、番組や視聴者のことは考えず、自分たちのネタを貫き通すため、そこに違和感を感じる人たちからは「つまらない」と思われてしまうのです。

真空ジェシカの炎上したあの事件とは?①

真空ジェシカが炎上してしまった事件の1つ目はこちら。

2017年8月に出演したNHKお笑い生特番『真夏のお笑い夜通しフェス どぅっかん!どぅっかん!』に出演したときのこと。

このNHKの生番組で登場して開口一番「僕たちこう見えて2人とも受信料払ってないんですよ」と言い放ったのです。

その時の映像がこちら!

もちろん、ネタのつかみとしての言ったことだとは思いますが、「NHK受信料を払っていない」と世間的にも問題になっているこの件についての発言に会場は凍り付きました・・・(^^;)

このあとに、「そんなことないですよ~」とかるくフォローが入っていますが、それより「NHKの受信料未払い」が強烈だったため、その後大炎上!ということになってしまいます。

確かにこれはネタだとしてもちょっと笑えないですね。

真空ジェシカの炎上したあの事件とは?②

2022年2月2日放送の「ラヴィット!」い出演した時のこと。

この日は、MCの麒麟川島さんが番組を欠席し、アンタッチャブルの柴田さんが代理で司会を務めていました。

その際に真空ジェシカのボケは朝の番組である「ラヴィット」にはそぐわないと大炎上。

その時披露したのがこれ。

確かに、ラヴィットが求めている笑いではないですね。

真空ジェシカはどこに行っても自分たちのネタ、自分たちの笑いを貫く姿勢は素晴らしいですが、ラヴィットの視聴者はこの手の笑いは求めていませんでしたので、朝から大炎上となってしまいます。

真空ジェシカの炎上したあの事件とは?③

さらに真空ジェシカの炎上エピソードは続きます。

真空ジェシカは『マルコポロリ』に出演した際、「どんな先輩と仲いいの?」と聞かれました。

それに対し、答えた川北の発言がこちら。

「ウッチャンナンチャンさんと月1で新ネタライブをやらせていただいたり、明石家さんまさんに週1でご飯連れて行ってもらってます」

これは真っ赤なウソですが、この発言でスタジオの空気もおかしくなったとか。

さらにこのエピソードに対し、一緒に出演していたお笑い芸人の先輩であるほんこんさんから、「あのうそはあかんで。先輩に対してついたらあかん」と注意を受けたそうです。

注意してくれる先輩がいるだけでも幸せかもしれませんね。

それでも同じ番組に出演させてもらえるあたりは愛されているのかもしれませんね。

そのうえ、「嘘つき炎上事件」の件を番組の大失敗SPとしてあつかってくれるなんて幸せですね。