ドラマ

ネタバレ有【真犯人フラグ真相編】第14話のあらすじは?みんなの感想と犯人考察も!

宗教や葬儀屋など・・・なかなか癖強めのキャラがたくさん登場してきた「真犯人フラグ」。

ついに14話へと突入ですが、謎は深まるばかり・・・。

だってみんな怪しく見えるんだもん・・・。

14話では闇深そうなバタコの過去が明らかになるようですね。

気になることが多すぎるので、早速あらすじチェックしておきます。

ネタバレ有【真犯人フラグ真相編】第14話のあらすじは?

冷凍遺体と篤斗(小林優仁)を送り付けた犯人がバタコ(香里奈)だと判明した。

そして、警察はバタコの足取りを追っていた。

しかし、バタコがなぜ犯行に及んだのか、凌介(西島秀俊)との関係だけが分からない。

阿久津(渋川清彦)らは、バタコが入信していたかがやきの世界を家宅捜索する。

そして落合(吉田健悟)が教祖(相築あきこ)を尋問すると…。

瑞穂(芳根京子)は、過去のクレーム電話から、篤斗のものらしき服の出品者【keiju1008】がバタコである可能性にたどり着く。

一方、河村(田中哲司)は、冷凍遺体の少年が何者なのかを突き止めることに成功。

また、阿久津と落合はバタコの両親から事情聴取する。

そして、その証言からバタコの過去が明らかになる。

バタコに関するバラバラだった情報がひとつの線となって現れはじめる。

凌介は自分とバタコの接点を探るため、バタコの両親に会いに行く。

そんな中、林(深水元基)が河村に送った写真の撮影場所がロッジだったことが判明する。

さらに、そのロッジを借りた人物が強羅(上島竜兵)だったことが分かる。

不審な行動を繰り返す強羅は、ある人物の遺体を保管していて…。

一星(佐野勇斗)の母・すみれ(須藤理彩)の店を訪れた凌介は、恐縮するすみれに一星への信頼を語る。新居に撒かれていた血液が光莉(原菜乃華)のものだと断定され、不安を募らせる一星のもとに、一通のメールが届いて…!?
明らかになるバタコの素性、水面下で動く不気味な強羅の正体、暴走する陽香(生駒里奈)の目的とは――!?

【真犯人フラグ真相編】第14話の感想と犯人考察も!

個人的には、前回までは凌介が犯人なんじゃないかと思ってましたが、名前からの推理に脱帽!!

真犯人フラグ=真帆

まじで超怖いっす。

でもやっぱり二宮も怪しい。

生駒ちゃんも怪しいけど、犯人ではないんじゃないかとそんな気もしてます。

そして菱田さんはただただ怖い…(笑)

14話も観ないと気が済まないですね・・・

【真犯人フラグ真相編】第14話の予告動画はこちら

ついに第14話へと突入の「真犯人フラグ」。

バタコの過去も明らかになるようですが、ここでわかるということはバタコは犯人ではない・・・ということかな?

でも怪しい人が多いので、犯人特定までまだまだ時間がかかりますね。

14話も予告みたら、もっと気になっちゃったので早く本編が見たいですね!!

ネタバレ有【真犯人フラグ真相編】第15話のあらすじと感想!本格化する犯人考察も香里奈さん演じるバタコの過去が明らかになり、より一層謎が深まった「真犯人フラグ真相編」。 さらに第15話では佐野勇斗さん演じる一星...
ネタバレ有【真犯人フラグ真相編】第13話のあらすじは?みんなの感想と犯人考察も!色々な考察が繰り広げられてきて、面白さも増してきた「真犯人フラグ真相編」。 ついに13話まで来ましたね! でも全然わからない...