PR
ドラマ

ネタバレ有【真犯人フラグ真相編】第13話のあらすじは?みんなの感想と犯人考察も!

色々な考察が繰り広げられてきて、面白さも増してきた「真犯人フラグ真相編」。

ついに13話まで来ましたね!

でも全然わからない…みんな怪しい…(笑)

犯人は誰なのか考えながら見るのも楽しいですが、やはり先が気になりますので、第13話もあらすじチェックしちゃいます!

【真犯人フラグ真相編】第13話のあらすじ

バタコ(香里奈)に渡されたお茶にはフグ毒が混入されており、凌介(西島秀俊)は意識不明の重体に陥ってしまう。

ICUの前で取り乱した日野(迫田孝也)を河村(田中哲司)がなだめる。

そこに、瑞穂(芳根京子)と一星(佐野勇斗)も駆けつける。

テトロドトキシンの毒性は強く、危険な状態が続く。

果たして、凌介の運命は…!?

 

この投稿をInstagramで見る

 

daisa(@dais_sa)がシェアした投稿

防犯カメラに立ち去るバタコの姿は映っていたものの、院内に彼女を知る者はいない。

毒を盛って逃げた女は何者なのか、捜査は難航を極めている。

阿久津(渋川清彦)と落合(吉田健悟)は、篤斗が事件当日に乗った白い車を追って、宗教団体「かがやきの世界」を訪れる。

輪になって踊る信者の中には、ぷろびん(柄本時生)たちが紛れ込んでいた。

阿久津は教祖(相築あきこ)に、凌介を狙ったバタコの写真を見せ、その反応に違和感を抱く。

一方、プロキシマでは瑞穂の依頼で、バタコが最後にかけてきたクレーム電話を解析する。

その音声から、瑞穂と一星は、バタコが失踪事件に関わっていると確信する。

しかし、分かるのは声のみ。

顔が特定できない…。

そんな中、何かに怯える清明(桑名愛斗)を心配した鼓太朗(坂東龍汰)は、朋子(桜井ユキ)の怪しい行動を目撃する。

そして、瑞穂に相談することに。

瑞穂が “アフロディーテの下僕”が鼓太朗でないことを確かめると、そのアカウントを見た鼓太朗は太田黒(正名僕蔵)ではないかと言う。

そこに、太田黒が現れて…!?

教祖の態度がひっかかる阿久津は、篤斗(小林優仁)から話を聞くことに。

バタコの写真を見せると、篤斗は思いがけない反応を示し――!?

香里奈さん演じるバタコもなかなか怖かったですが、それにもまして、桜井ユキさんの目を見開いた顔も狂気でした・・・

怪しい人がたくさん登場するので、13話もしっかり見ないと!

【真犯人フラグ真相編】第13話!これまでのみんなの感想と犯人考察も


回を追うごとに色々な考察が出てくるドラマ「真犯人フラグ」。

個人的には凌介が犯人説が強いと思うんですが、もうよく分からなくなってきます…。

マジで犯人誰なんだ?

13話も見逃せません!

【真犯人フラグ真相編】第13話の予告動画はこちら

凌介大丈夫なのか???

予告を見ると、次がもっと気になってしまいます。

この先どうなるのか・・・色々考察しながら楽しみに次回を待ちたいと思います!

ネタバレ有【真犯人フラグ真相編】第12話のあらすじと感想!ついに真相編に突入した「真犯人フラグ」。 まだまだ謎が深まるばかりで、これからどうなっちゃうのか・・・ 誰が犯人なのか??今...