3回にわたる連続放火殺人事件が完結した「ミステリと言う勿れ」。
重いテーマに色々考えさせられることが多かった第7話でしたね。
そして第8話は新たなストーリー「ミステリー会」のお話です。
いかにも事件が起こりそうな会ですが、どんなことが起きるのか?
「ミステリと言う勿れ」第8話もあらすじチェックしておきましょう!
ネタバレ有【ミステリと言う勿れ】第8話のあらすじ
この投稿をInstagramで見る
久能整(菅田将暉)は美吉喜和(水川あさみ)の墓参りに行く。
すると、そこには天達春生(鈴木浩介)がいた。
かつて天達のパートナーだった喜和の命日を忘れないでいてくれたと整に礼を言う。
そんな天達は、整に高校時代の同級生とゲストを呼んで、別荘でミステリー会を開くので来て欲しいと頼んでくる。
また、天達は自分の講演会に風呂光聖子(伊藤沙莉)が来たことを話しだす。
そこで風呂光から、整が警察に協力をしていることを聞いたので、ミステリー会で謎解きの腕前を披露して欲しいと言うのだ。
答えに困る整。
すると、天達はただ荷物運びや食事の片付けの手伝いのアルバイトだと言って安心させようとする。
しかし、ひとつだけ頼みがあるとある事を付け加えた。
この投稿をInstagramで見る
約束の朝。
整が待ち合わせ場所に行くと天達が車で迎えに来た。
風呂光が車に乗っているのを見て整は驚く。
風呂光が勉強熱心だったので誘ったと言う天達。
天達は、彼女が刑事だということは会に集まる人には教えないようにしようと二人に話した。
この投稿をInstagramで見る
雪の中を走る天達の車は、蔦に覆われた山荘にたどり着く。
天達曰くそこは“アイビーハウスと”呼ばれているそうだ。
天達や整たちを玄関で迎えたのは橘高勝(佐々木蔵之介)だった。
他にも山荘内には、主人の蔦薫平(池内万作)が待っていた。
天達と橘高、蔦は高校の同級生だった。
蔦はミステリー会のゲストだとデラ(田口浩正)、パン(渋谷謙人)も招いていた。
部屋割り振りなどを済ませ夜るになとミ、ステリー会がいよいよ始まった。
蔦は別荘の以前のオーナー夫人がバルコニーから転落して亡くなったことを話し始めた。
【ミステリと言う勿れ】第8話へ!これまでの感想
この投稿をInstagramで見る
いや、アイビーハウスに風呂光ちゃん入れたらダメでしょ
教授とも関わりない他人なんだから
変なとこで恋愛要素入れないでほしいなー#ミステリと言う勿れ— えとう (@eto0726) February 21, 2022
風呂光さんを入れ込んでくるドラマ版に批判的な意見、結構ありましたね(^_^;)
原作と違っても風呂光さんがいい味出してくれることを期待します!
リアタイしてたけど怖すぎて余韻がすごい…
菅田くん、岡山天音、早乙女太一の3人がハマってた これは役者冥利につきそう
#ミステリと言う勿れ— ピノキユ (@pino_kiyu) February 21, 2022
連続放火殺人事件に登場した、岡山天音さんと早乙女太一さんがはまりすぎてて、本当に引き込まれましたね。
重かったな···。CMの間も引き込まれて動けなかった···。
表情が変わらないのに整くんが発する言葉が優しくて、でも寂しそうで🥺
『僕は絶対気付きます』
心に留めて生きていこうと思う。#ミステリと言う勿れ #菅田将暉— つっきん (@Qyp3xUXvrkHEqiS) February 21, 2022
テーマが重いだけに考えさせられることが多い連続放火殺人事件でしたね。
菅田将暉さん演じる久能整の言葉・・・淡々と話しているのにどこか温かくて優しくて、心に突き刺さりました。
次回「ミステリと言う勿れ」第8話は通称アイビーハウスで行われるミステリー会というなんとも怪しい会のお話です。
どんな展開が待っているのか楽しみですね!
【ミステリと言う勿れ】第8話の予告動画はこちら
「ミステリと言う勿れ」第8話へ!
第8話は蔦だらけの別荘、通称「アイビーハウス」で行われるミステリー会に久能整が招待されるお話です。
どんな謎解きが繰り広げられるのか・・・どんな展開が待っているのか楽しみですね!

