ドラマ

ネタバレ有【ミステリと言う勿れ】最終回・第12話のあらすじと感想!ジュート役の狂気に満ちた北村匠海が話題!愛珠の死の真相は?

ドラマ版「ミステリと言う勿れ」ついに最終回ですね!

終盤に我路くんがまた現れましたが、ついに最終回で愛珠の死の真相は明らかになるのでしょうか?

原作が続いているだけに、どこまでの伏線が回収されるのかも見どころですね!

最後まで豪華キャストの登場で、話題に事欠かない「ミステリと言う勿れ」。

終わってしまうのは寂しいですが、最終回もあらすじ見ていきましょう!

ネタバレ有【ミステリと言う勿れ】最終回・第12話のあらすじ

美術展を見終わった久能整(菅田将暉)は東京へ帰る新幹線に乗車していた。

弁当を食べようとした時、隣席に美樹谷紘子(関めぐみ)が座った。

何となく気恥ずかしい整は、早々に弁当を食べて寝てしまう。

うたた寝から目覚めた整がふと隣席を見ると紘子が手紙を読んでいた。

便箋を見た整は思わず“な、ご、や、に、は、く、る、な”と口にする。

いきなりそんなことを言われ驚く紘子に整は謝罪する。

しかし、手紙にそんなことは書いていないので、紘子には意味がわからなかった。

整は文章ではなく、イラストの頭文字を並び替えたのだと教える。

すると、紘子は他の手紙も整に見せた。

紘子は整に手紙は父からのものだと話す。

両親を幼い頃に亡くした紘子は、亡き母の親友が引き取って育ててくれた。

しかし、最近になり紘子は育ててくれた母のクローゼットに古い手紙が隠してあるのを見つけたのだ。

それが、今読んでいた手紙で父が今の母に宛てたものだった。

今の母から両親は亡くなったと聞いていた。

しかし、その父の手紙は紘子を返して欲しいと訴えていた。

手紙に書いてあった住所に、紘子が手紙を出してみると返事が来たという。

結婚を控えた紘子は、父にバージンロードを一緒に歩いて欲しいと頼むため、そこに向かうところだと言うのだ。

しかし、手紙のイラストは解くほどに危ういメッセージが連なっていた。

そんな二人の様子を見ながら徐々に席を移り近づいて来る人物がいた。

ついに後ろの席まで来た時、整が声をかける。

それはサキ(高畑淳子)という女性だった。

その頃、犬堂我路(永山瑛太)たちは風呂光聖子(伊藤沙莉)らを助け、辻浩増(北村匠海)から愛珠(白石麻衣)の死の真相を聞いていた。

だが、そこには新たな謎が隠されていたのだ。

【ミステリと言う勿れ】最終回・第12話へ!これまでの感想

【ミステリと言う勿れ】最終回・第12話!ジュート役は北村匠海で話題に!

このビジュアルが登場しただけで、ぞっとしてしまいましたね。

狂気の演技が話題となってますが、見ている方も怖くなるほどの素晴らしい演技力ですね。

最後までキャストの豪華さも際立った「ミステリと言う勿れ」。

最後の出てきたジュートは北村匠海さんということで、最後まで素晴らしいキャスティングですよね。

そう!このサイコパス演技・・・・!狂気に満ちていてぞわぞわしましたね。

【ミステリと言う勿れ】最終回・第12話の予告動画はこちら

ネタバレ有【ミステリと言う勿れ】第11話のあらすじと感想!我路がついに再登場!物語もクライマックスへ門脇麦さん演じるライカとの整のストーリーが切なくて、完全に感情移入してしまった「ミステリと言う勿れ」第10話でした。 ゲスト出演の...