第4話の放送からしばらく間が空いてしまった「恋せんふたり」。
ようやく第5話から放送が再会しましたね!
これまでは咲子・高橋・カズの3人の奇妙な同居生活が始まったところでした。
そして、第5話では、カズの言葉に戸惑った咲子が、自分の思いを伝えようとするお話。
では早速第5話もあらすじチェックしておきましょう!
Contents
ネタバレあり【恋せぬふたり】第5話のあらすじ
この投稿をInstagramで見る
「恋愛抜きの家族になるの、俺でよくね?」と言うカズ(濱正悟)。
カズの言葉に戸惑う咲子(岸井ゆきの)。
悶々とする咲子は千鶴(小島藤子)に相談しようとするが電話がつながらない。
千鶴はいつの間にか電話番号も職場も住む場所も変えていたのだった。
高橋(高橋一生)とカズは落ち込む咲子を気にかける。
そんな三人は旅行もかねて千鶴のいる小田原へと向かうことに。
咲子と再会した千鶴は苦しい胸の内を語り出す。
そして咲子もカズに自分の思いを伝えようとするのだった。
【恋せぬふたり】第5話へ!これまでの感想
異性愛だとか同性愛だとかそんなことはどうでもよくて、
いちばん大事なのは、人と人との間に相手を大事に思う優しくて温かい感情があるか、そこなんだろうなと本作を見て思う。
それがあれば「家族」になれるんだろうな、今の時代。5話もとても良かった。 pic.twitter.com/XQkyQ0xjgq
— おくつ (@hanakoamagochi) February 21, 2022
恋愛して結婚したものだけが、家族になれるわけじゃない。
相手をただ大事に思って一緒に生活してればそれも家族の形。
そんなことを考えましたね。
あんなにうざったかったカズくんに、こんなにも寂しい気持ちになるなんて。知ろうとしてくれる人の尊さ。そして自分なりの答えを出せるすごさ。#恋せぬふたり
— ゆ ん (@kK4UbJC9Gh2C7ys) February 21, 2022
そうそう。うざかったカズくん(笑)
でもこうやって知ろうとして、理解しようとしてくれる友人って大事だな~って思いました。
千鶴ちゃんが距離を置いた理由に「女同士だし」っていうのがなかったのが良かったし、カズくんのセクシャルでロマンティックなところを否定しないのも良かった。AセクAロマの話だけどきっとなるべく全てのセクシャリティを否定しないように作ってるんだと思った。#恋せぬふたり
— つぃむと (@guchiguchity) February 21, 2022
セクシャリティーにはいろいろなものがあるし、それはどれも否定してはいけないんですよね。
自分と違うものを否定しがちな世の中が変わっていくことを願って、第5話みてました(*^^*)
ちゃんとタラバと毛蟹の両方を堪能するところが真のカニ🦀好きを証明している。#恋せぬふたり#高橋一生#岸井ゆきの pic.twitter.com/RzdVGWccc2
— ミドリ (@Isseymidori) February 21, 2022
高橋のカニ好き(笑)
こういう癒しのシーンもこのドラマには大事な要素!
【恋せぬふたり】第5話!カズくんからのメッセージ
#恋せぬふたり
第5回。お久しぶりでした。
遅くにありがとうございます!
また、来週~☺︎
by カズくん pic.twitter.com/bsbTAhpwdG— 濱 正悟 (@unpre_) February 21, 2022
ホント!!だいぶ待たされましたよ!!!
第5話もカズ君いい味だしてましたよ!
【恋せぬふたり】第5話の予告動画はこちら
🌠第5回は今夜10:45🌠
よるドラ【#恋せぬふたり】咲子とカズくんが家族に!?
3人の同居生活の行方は…?▼第5回放送までに、初回からイッキ見!https://t.co/yCSGOe9dHj#岸井ゆきの #高橋一生 #濱正悟 #小島藤子 pic.twitter.com/oDUnrLXuui
— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 21, 2022
「恋せぬふたり」第5話へ!
咲子・高橋・カズの同居生活が始まり、それぞれの思いをぶつけ始める第5話。
3人の関係がどう変わってくのか?それとも変わらないのか?
どんな展開になっていくのか、楽しみですね(*^^*)

