「アロマンティックアセクシャル」という恋愛感情を持たない価値観をテーマにした「恋せぬふたり」。
台2話では、アロマアセクの二人が同居することになったり、そこからどういう感情が生まれていくのか、色々考えさせられるドラマで、とっても興味深いです。
早速第3話もどんな展開になっていくのか気になるので、あらすじをチェックしちゃいます!
【恋せぬふたり】第3話のあらすじは?
この投稿をInstagramで見る
カズ(濱正悟)から「俺らギリ付き合ってる」と言われた咲子(岸井ゆきの)。
しかし咲子は何を言ってるのか意味が分からずポカンとする。
咲子は同居生活のためお互いを理解したいと高橋(高橋一生)から渡されたアセクシュアルに関するアンケートについて考える。
そして、カズとのこれまでの付き合いに思いをめぐらせる。
ある日咲子と高橋は仕事帰りに商店街に立ち寄り買い物をして一緒に家へ帰ってくる。
そこへ二人が恋人同士とカン違いしたカズが飛び込んできて…。
【恋せぬふたり】第3話!これまでのみんなの感想
この投稿をInstagramで見る
恋せぬふたり
ものすごく救いになった
たぶん、普通に恋する人が観ていると、この後二人が恋愛関係になる事を望むのかもしれないけど、でも、私はこのまま幸せな家族になってほしい
そういう家族が普通にいても何も言われない社会になってほしい
この後恋愛関係になったら、当事者は救われない— 独り言 (@ni01240124) January 15, 2022
普通に幸せ、普通の幸せ
当たり前に言ってしまいがちな言葉だけどそれで傷つく人がいるんだな…#恋せぬふたり— Itechou (@Itechou09) January 17, 2022
恋せぬの二人のように明確に自覚して居心地悪いと感じている人も もちろんいるのだろうけど、家庭を持って子供を育てていても、そういう志向(思考?)の人って案外いるんじゃないかなあ。家族は作りたいけど、性的恋愛的は実は興味ない、みたいな。
— もも (@marchanmama) January 10, 2022
恋せぬふたり NHKのよるドラ アロマアセクの男女がお互いの寂しさを紛らすため同居を始めるが…恋愛感情の無い二人が同居から恋愛に発展し結婚ってパターンのドラマが多いけど今回はどうかな
— アカイゾウ (@matagiheart) January 14, 2022
お父さんが「恋も結婚もしなくていい」で「おっ?」って思ったら「だから帰ってこい」であああああ………って肩が落ちた。うまく言語化できないんだけどあの落胆わかってくれる人いないかな… #恋せぬふたり
— ダリア (@rosalic_moon) January 17, 2022
「恋せぬふたり」面白い。高橋一生さんと岸井ゆきのさんと演技が達者な2人だから安心で見ていられる。アロマンティック・アセクシュアルという言葉すら知らなかったので、すごく勉強にもなるし。二人がこれからどうなるのか見届けたい。
— ヒツマブシ (@QDRzk8r81ZWMl1D) January 17, 2022
結局二人は恋愛関係になるんじゃないか・・・という懸念を持った人が多くいたようですね。
そうなったら、元も子もない・・・というか。
恋愛に発展することが普通と考える人にとっては、物足りないのかもしれないけど、このドラマは最後まで「アロマアセク」を貫くドラマであってほしいし、そういうストーリーを観たい!!
【恋せぬふたり】第3話!予告動画はこちら!
よるドラ【#恋せぬふたり】
第2回ご視聴いただき、ありがとうございました🦀🦀24(月)放送 第3回の予告をお届けします!

ご感想は掲示板へhttps://t.co/2EJiG0oYjy見逃し配信はこちらhttps://t.co/gpgMcjkvVi#岸井ゆきの #高橋一生 #濱正悟 #北香那 #アベラヒデノブ #西田尚美 #小市慢太郎 pic.twitter.com/kFF1TiTHE5
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 17, 2022
「恋せぬふたり」第3へ突入です。
高橋一生さんの、本当に恋愛に興味ない感じの演技が素晴らしいです!
次回以降も期待しています(*^^*)
https://keep-smiling8.com/koisenuhutari-episode4/
