放送前から注目度の高かった「恋せぬふたり」。
高橋一生さんと岸井ゆきのさんの二人が主演しているところも、アロマアクセ役に妙にはまっているような気がしました。
今後も注目度が上がっていきそうな予感なので、早速第2話のあらすじもチェックしちゃいます!!
【恋せぬふたり】第2話のあらすじは?
この投稿をInstagramで見る
「家族になりませんか?」という咲子(岸井ゆきの)の同居提案に首をかしげる高橋(高橋一生)。
しかし最近悩まされているお節介なご近所さん対策になると思い直し受け入れることにする。
咲子は高橋の役に立とうと懸命に頑張る。
しかし、咲子は空回り気味で同僚のカズ(濱正悟)もそんな空回りの咲子の様子が気になりだす。
そんな矢、先母みのり(西田尚美)に同居の件がバレてしまう。
二人は恋人のフリをして母と父博実(小市慢太郎)たちの待つ咲子の実家へ向かうことに…
【恋せぬふたり】第2話!みんなの感想は?
ほんとこれに尽きます
今日一深くうなづき、気持ちがスっとした瞬間
アロマンティック・アセクシャルやLGBTなどに限ったことではない
どんな人間関係にも当てはまること#恋せぬふたり
#高橋一生
#岸井ゆきの pic.twitter.com/ZGQnYomvd3— mayu.co (@ken_tkr) January 17, 2022
よかった。こういう、自分が知らないこと・触れたことがないことをテーマに紡いでくれるストーリー、すごく好き。観てよかったってなる。#岸井ゆきの ちゃんは前から気にしてたけど #高橋一生 さんの演技は初めて観ました。2人の世界、どう進んでいくかな。 #恋せぬふたり
— あいりす (@airisukasumi) January 10, 2022
恋愛に性が絡む年齢になってから純粋に恋ができなくなった。恋愛の先に性交渉があると思うと無理で、人を好きになったり好かれたりすることを避けて生きてきた。
でもアセクシュアルという概念を知って、恋愛感情はあるけど性的欲求はない人もいるしいていいんだと知って楽になった。#恋せぬふたり— hika (@maaaaaao10) January 10, 2022
主人公咲子と恋愛体質の後輩役、高校からの親友役、地元の大家族との人間関係は確かにアロマアセクの人が一番困っているところ、現代社会にいる孤独感も同感できます。教科書としていいドラマだが、主人公のこころに集中して、恋愛関係との差をもっと表現していただければうれしい。#恋せぬふたり
— さや🍰🌈 (@youyouyyyy5) January 10, 2022
高橋と咲子のように、当事者同士は理解し合ってるからいいんですよね。
問題はその家族・・・。
友達より、同僚より、家族に本当に理解してもらうってやっぱり一番難しい気がしました。
【恋せぬふたり】第2話の予告動画はこちら
よるドラ【#恋せぬふたり】
第1回ご視聴いただき、ありがとうございました!17日放送第2回の予告をお届けします!
突然はじまった同居生活はいかに?🗒ご感想は掲示板へhttps://t.co/JhTFVBPYTh#岸井ゆきの #高橋一生#濱正悟 #小島藤子#北香那 #アベラヒデノブ #西田尚美 #小市慢太郎 pic.twitter.com/GlrOp4oSDG
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 10, 2022
アロマアクセを知らなかった人にも、主演が高橋一生さんんと岸井ゆきのさんというのが幸いしてドラマを観た方が多かったようですね。
もちろんアロマアクセという生き方も、このドラマを通して、もっと世に広がっていくことを願います。
そして、この二人の今後の展開もどうなっていくのか気になります。
家族の目が合って、なかなか録画しにくいという方が多くいるようですが、NHKプラスのアプリなら1週間無料で見逃し配信をしているので、それで見るのがよさそうですよ!

