PR
ドラマ

【吉祥寺ルーザーズ】第9話のネタバレあらすじと感想!みんなの桜さんへの想いに泣けたとの声続出

秋元康さんが企画・原作を務める「吉祥寺ルーザーズ」。

東京・吉祥寺のシェアハウスを舞台に、増田貴久さん演じる主人公をはじめ人生の負け組6人が一緒に暮らす日々を描いたお話です。

バラバラな6人の仲が深まっていく中で、謎な事件が起きたり、展開が目まぐるしい!

では第9話のネタバレあらすじはこちら。

【吉祥寺ルーザーズ】第9話のネタバレあらすじ

 

この投稿をInstagramで見る

 

田中みな実 (@tanaka_minami_fan)がシェアした投稿

大庭桜(田中みな実)の仕事相手を通じて住人たちにテレビ出演の依頼が舞い込む。

シェアハウスの密着取材をしたいというのだ。

最初は乗り気でなかった安彦聡(増田貴久)たち。

桜の言葉巧みな交渉術に屈服して出演をOKしてしまう。

しかも「あくまで人生の勝ち組として出演」と息を巻く桜は、『ウィナーズ大作戦』なる特訓を開始して備える。

しかし、当日やってきたディレクターに、桜の元カレ疑惑が浮上し、事態は混沌としていく…。

【吉祥寺ルーザーズ】第9話の感想!

毎回、6人の絆が深まって、泣けちゃいます。

桜さん、最初は嫌な奴か友たけど、回を追うごとに、人のことを放っておけないいい人。

そして住人みんないい人。

そして、みんな気になる聡のママ。ついに登場かと思うとこちらもドキドキです。

【吉祥寺ルーザーズ】第8話のネタバレあらすじと感想!聡のマンタへの優しさが話題に秋元康さんが企画・原作を務める「吉祥寺ルーザーズ」。 東京・吉祥寺のシェアハウスを舞台に、増田貴久さん演じる主人公をはじめ人生の負...