ドラマ

ネタバレ有【鎌倉殿の13人】第4回のあらすじと感想は?ついに戦支度を始める頼朝一党にも注目

鎌倉殿の13人もついに第4回へと話は進みます。

第3回では西田敏行さん演じる後白河法皇の御子《以仁王》役で登場した木村昴さんにもかなり注目が集まっていましたね。

かなり迫力のあるいいキャラしてました!

第4回のサブタイトルは「矢のゆくえ」

とにかく登場人物が多い「鎌倉殿の13人」なので、毎回どんなキャストが登場するかも楽しみの一つですね!

では早速第4回のあらすじもチェックしておきましょう!

ネタバレ有【鎌倉殿の13人】第4回のあらすじ

治承4年(1180)8月。

ついに挙兵を決断した源頼朝(大泉洋)の一党。

伊豆国の目代・山木兼隆を討って初戦を飾るべく戦支度いくさじたくを始めることに。

しかし、頼朝の乳母子である山内首藤経俊(山口馬木也)に助力を断られてしまう。

さらに、強大な平家の威光の前に思うように兵が集まらない。

強気な兄・宗時(片岡愛之助)とは対照的に、自身の浅慮を後悔する北条義時(小栗旬)。

そんな中、対岸の江間館で暮らす八重(新垣結衣)が義時に声をかけ……

ついに戦支度を始める「鎌倉殿の13人」第4回。

いよいよ戦いシーンが登場するのか・・・?楽しみな展開が続きますね!

【鎌倉殿の13人】第4回へ突入!これまでのみんなの感想は?

「鎌倉殿13人」第4回でもう挙兵・・・確かに展開早すぎですよね!

でもこの展開の速さが次も早く観たいという気持ちにさせる・・・

さすが三谷幸喜脚本!って感じです。(笑)

【鎌倉殿の13人】第4回の予告動画はこちら!

いよいよ第4回へ突入の「鎌倉殿の13人」。

予告みただけでも、なかなかスピード展開で面白そうですね!

ネタバレ有【鎌倉殿の13人】第5回のあらすじと感想は?頼朝は鎌倉を目指すが・・・ついに挙兵し戦が始まった「鎌倉殿の13人」。 ラストの一矢にの行方に、目が離せなかった第4回を終えて、第5回に突入ですね。 ...
ネタバレ有【鎌倉殿の13人】第3回のあらすじと感想は?西田敏行と木村昴に注目集まる!第2話まで終えて、すでに登場人物たくさんで盛りだくさん感が強い「鎌倉殿の13人」。 頼朝と八重が引き離されてしまい、ちょっと切なか...