鎌倉殿の13人、ついに第15話へ!
第15話のサブタイトルは「足固めの儀式」です。
実はこの第15話は、放送前から小栗旬さんや小泉洋さんが「一本の映画のような回」と豪語している回なのです。
すでに神回となる予感がぷんぷんしていますので、早速あらすじ見ていきましょう!
Contents
ネタバレ有【鎌倉殿の13人】第15話のあらすじ
この投稿をInstagramで見る
源義経(菅田将暉)率いる一軍が迫っていると知った木曽義仲(青木崇高)。
義仲は、後白河法皇(西田敏行)を捕らえて京に籠もることに。
一方、鎌倉では御家人たちが謀反を計画していた。
上総広常(佐藤浩市)も加わり、義仲の嫡男・義高(市川染五郎)を旗頭とし、都ばかりに目を向ける源頼朝(大泉洋)の失脚をたくらむ。
義時(小栗旬)は御家人たちの計画を潰すため大江広元(栗原英雄)らと連携し……
【鎌倉殿の13人】第15話へ!これまでの感想
「いつかやろうと取っておいた」
自分が義仲を討ち取って戻ってくる頃のは、こいつは首を刎ねられているだろうと思っている義経と、父で戦に敵うわけがなく、最早再びお会いすることもないだろうと不憫に思っている義高と。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/mTw0UFhUEE
— かかまつ🌸 (@kakamatsukk) April 10, 2022
だから義高は義経がくれた蝉の抜け殻を「父上は強いから義経さんが不憫です」と握り潰すんだよ…義経の純粋さは鋭利な刃物になり義高の心をエグる…切ない😭
#鎌倉殿の13人 https://t.co/HXoA8EsXpP pic.twitter.com/4cdcWqfm5Y
— BLACK🎽PEPPER (@2019MCU23SW9) April 10, 2022
いよいよくる第15回にむけて
かなりギアが上がって
ぞわぞわが止まらない。。
いよいよここからだなという気持ち。いろんな思惑や心情が渦巻く中で
重忠様がどう自分の意志を貫いていくのか
武士としての生き様をしっかりと
見届けていきたい!!見逃せない!!#鎌倉殿の13人 #中川大志#畠山重忠— Mai (@maiTU24RE) April 10, 2022
【鎌倉殿の13人】第15話は神回
ついに「鎌倉殿の13人」第15回がやってきました。
この第15回は、じつは主演の小栗旬さんや大泉洋さなど出演者の方がたかが皆口をそろえて、「スゴイ回!」「映画のような回」「傑作」といっているのです。
放送前からハードル上がりまくってますが、そのくらい期待していい神回のようなのです!
旬くんと洋さんがドラマ放送前に言ってた『1本の映画のような回』ついに来週その第15回が来てしまうのか😱
小四郎×上総介の2人をもっと、ずっと見ていたいよぉ💦#鎌倉殿の13人 #小栗旬 #佐藤浩市— バッカス (@bks5050) April 10, 2022
演者の方々が第15回はヤバい傑作と口々におっしゃるので、2ヵ月前の時点で放送翌日の休暇を申請してあります…その頃にはこの作品のことしか考えられない廃人と化す予感しかないので。予告してくださった方々に感謝申し上げます。#鎌倉殿の13人
— 琴音 (@koto44780817) April 10, 2022
事前に「傑作回」と予告がされているため、15回だけはリアルタイムで絶対観たい想っている人も多いですよね。
もちろん私もその一人ですが。
めちゃくちゃ楽しみです!!!
【鎌倉殿の13人】第15話のみどころと予告動画はこちら
鎌倉殿の13人 第15回「足固めの儀式」予告動画 https://t.co/iDPJNr20pD
— keep-smIile (@lycka_till888) April 10, 2022
「鎌倉殿の13回」で神回とも言われる第15回。
義経が迫てきたり、頼朝の失脚をたくらむやつもいたり、もう目が離せません。
予告だけでもすでに面白いですが、早く全貌も見たいですね。

