最近は俳優としての活動していた歌手のGACKTさんが、無期限の活動休止を自身のオフィシャルサイトで発表しましたね。
なんとその原因が「重度の発声障害」なんだそうです。
なんと一時は命の危機まであり深刻な状況だったということですが、いったいGACKTさんの身に何があったのでしょうか??
GACKTさんの容態も心配ですが、先日発表されたばかりの「翔んで埼玉」の続編もいったいどうなるのでしょうか?
Contents
GACKTは神経毛疾患?重度の発声障害で無期限活動休止!発表までの経緯とは?
2021年9月8日、歌手のGACKTさんが、重度の発声障害で無期限活動休止を発表しました。
オフィシャルサイトで発表された内容がこちら。
(以下、GACKTオフィシャルサイトより抜粋)
8月6日、帰国後、
GACKTから「体調が悪い」と連絡を受けた後、しばらくして容態が急変。
幼少からの神経系疾患がきっかけとなり、一時は命にも関わる状態に陥りました。
体調が悪化した状況が数週間続きましたが、体重は10㎏ほど落ちたものの現在の容態は安定しております。
しかし、重度の発声障害が併発し、現段階では声を発する仕事の続行は不可能と医師からの判断がございました。
また、主治医がいる海外に戻り、持病および発生障害に関する精密検査をした後、活動再開に向けて治療に専念する予定です。
体をバキバキに鍛えていたGACKTさんですが、10㎏も体重が減るとは、相当具合が悪かったことが推測できますね。
そして、声を出す仕事を続けるのは不可能とのことですが、歌手で俳優のGACKTさんですから、声を使わないわけにはいきませんよね。
あの美声が聞けるように、今はゆっくり治療に専念してほしいですね。
GACKTが患った「発声障害」とは?原因や治療法は?
発声障害という病名からも声を出すのに障害があるということがわかりますが、実際に発声障害とはどのような症状なのでしょうか?
発声障害とは?
声を生み出す声帯の異常によって、声が出しづらくなったり、声の質が悪くなった状態をいいます。
声帯を動かす神経がマヒすると声がかれてしまうのです。
では一般的に、発声障害になる原因何なのでしょうか?
発声障害を引き起こす原因とは?
一般的に発声障害の原因として多くあげられるのが・・・
- 声の濫用や酷使
- ウィルス感染
- 喉頭がん、咽頭がん、甲状腺がん、肺がん、食道がんなど
歌手として活躍してたGACKTですから、声を酷使していたことは考えられますが、体調不良から発声障害を併発したと発表されているのが気になるところです。
現在は世界的に新型コロナウィルスも蔓延しているし、なんらかのウィルス感染から起きるとなると、誰でも起こりうる病気のようですね。
また、がんが原因のなることも多いようなので、GACKTの容態が余計心配になりますね。
発声障害の治療法は?
治療法には声の安静を保つことが一番ですが、それでも改善しない場合は、手術を行うことがあるそうです。
GACKTさんの場合、重度の発声障害とのことですので、安静程度では回復せず、手術を行うことも考えられますね。
GACKTさん主演の「翔んで埼玉」続編はどうなる?
GACKTさん、二階堂ふみさん主演の大ヒット映画「翔んで埼玉」の続編を制作すると先日発表されたばかりでしたね。
大ヒット作なので、続編を期待している人も多い中、声を発することが不可能な今、撮影ももちろん不可能でしょう。
8月下旬から映画の撮影がスタートしているようですが、現在は一時中断を余儀なくされているようです。
でもGACKTさん以外にあの役は考えられないので、代役を立てることは現時点ではないようです。
早く続編を観たいところですが、一視聴者としても「翔んで埼玉」にはGACKTさんが必要だと思いますので、病状が回復して、撮影に復帰されることを祈るばかりですね。
GACKTから現在の様子をインスタで報告!
この投稿をInstagramで見る
持病を持ちとのことで、今までも色々な病を乗り越えてこられたのですね。
本人からの投稿に、少し安心しましたが、今はゆっくり休んで完全回復したらまた元気な姿を見せてほしいと思います!