透き通るような白い肌の「白夜」が、浜辺美波さんの美しさそのものだった「ドクターホワイト」。
淡々と診断する「白夜」につい見入ってしまいました!
このあとも白夜がどう医療現場に関わっていくのか、楽しみですね。
そして次回第2話も気になるので、早速あらすじチェックしておきましょう!
ドクターホワイト第2話のあらすじは?
この投稿をInstagramで見る
公園で将貴(柄本佑)に救出され、晴汝(岡崎紗絵)の脳動脈瘤破裂の誤診を正して命を救った白夜(浜辺美波)。
彼女の正体は依然として謎に包まれる中、巌(石坂浩二)は病院内の各科から精鋭を集め、診断に特化した総合診断協議チーム、通称CDTを立ち上げる。
麻里亜(瀧本美織)はリーダーに、高い診断能力を買われた白夜もチームの一員に選ばれ、将貴は白夜のサポート役に任命される。
この投稿をInstagramで見る
ところが、院長肝いりの部署にも関わらず、メンバーとして名乗りを上げたのは精神科医の西島耕助(片桐仁)のみ。
人員不足に悩む麻里亜に、西島は、かつて腕の立つ外科医だった、皮膚科医の夏樹拓実(勝地涼)をスカウトしてはどうかと助言する。
しかし、夏樹は優秀な反面プライドが高く、診察も効率重視で、少しクセのある人物だった。
その夏樹は、足の腫れが気になり、婚約者とともに来院した村木健哉を診察していた。
症状を見た夏樹は、すぐに細菌による感染症と診断するが、村木のあるしぐさが気になって問診した白夜は、「誤診です」と指摘。
医師でもない白夜に指摘された夏樹は…。
ドクターホワイトついに第2話へ!みんなの感想をチェック
この投稿をInstagramで見る
感情が分からないと全部言っちゃうからなぁ#ドクターホワイト #宮田俊哉
— eRiKa🍀 (@Cheleaf_1349) January 17, 2022
浜辺美波さんの『なにこれ?』って首傾げてる表情がたまらない(´・ω・`)#ドクターホワイト
— K2@MAミニ四駆 (@KT10140663) January 17, 2022
白夜の考えが医者の一般的な考えではあるけど、言葉に出さないだけで患者家族にはオブラートに包んだり遠回しに言うよね
まあ、根拠に基づくから冷たいって思われるんだろうけど#ドクターホワイト— しおり (@shio_qm) January 17, 2022
白夜は診断を下す時はまるでメカやロボットのようだ。。#ドクターホワイト
— 🌊いわっち🌊 (@Iwatch2019) January 17, 2022
白髭おじいちゃん阿笠博士の声に似てると思ったら本物なんか!!
#ドクターホワイト— 선희¨̮♡soni (@s62816) January 17, 2022
浜辺美波さんの可愛さが存分にみられるドラマなので、浜辺美波さんファンの方には満足度高い目だったようですね。
しかし、厳しい感想もチラホラありました。
そして、なんといってもストーリーそっちのけで、名探偵コナンの阿笠博士の声優の緒方賢一さんの登場にビックリして、そっちが気になってしまった人も多くいたようでした(笑)
ドクターホワイト第2話の予告動画はこちら
第2話からは浜辺美波さん演じる白夜が医療現場をサポートしていくことになります。
真顔で淡々と診断していくあの姿が、次回以降も見れそうですね!
今後の展開に目が離せませんね(*^^*)