ドラマ

【ネタバレ有】バチェラー4エピソード9のあらすじと感想!休井美郷か秋倉諒子ローズをもらえるのはどっち?

前回、元カレ編お忘れられない思いを告白して脱落した藤原さん。

残るは、休井美郷さんと秋倉涼子さん。

視聴者の感想では秋倉涼子さん優勢でしたが、バチェラーはどちらを選ぶのでしょうか!?

【ネタバレ有】バチェラー4エピソード9のあらすじ

まずは、バチェラーは自分の家族に休井美郷を紹介する。

コロナで来日できず、ホテルのモニターに映し出されtる黄さんの両親と妹。

家族との対面を終えると二人きりになり、チャーハンづくりを楽しむ。

そこで黄さんから休井さんへサプライズで写真のプレゼント。

休井さんからは手紙をプレゼントされる。

そしてふたりはハグをする。

休井さんが想いを伝える。

「恥ずかしいけど、最後くらい言おうかな・・・

こんなに長い時間一緒にいて、家族にも会わせてもらって、将来も想像できて・・・

どこまでちゃんと伝わってるかわからないけど・・・大好き♡」

「決断しようとしている俺にエールを頂戴」っと黄さん。

休井さんからバチェラーにキスをする。

続いて秋倉涼子さんと黄さんの家族がモニター越しに対面。

ここで、黄さんが日本での大学時代に両親は倒産していたけど、黄さんに心配かけまいと黙っていたことを知る。

黄さんは両親の愛情を感じたと話す。

それを聞いて涙を流す秋倉さん。

秋倉さんとも一緒に料理作りを楽しむ。

そして、黄さんからサプライズで写真のプレゼントを渡す。

最後に秋倉さんが想いを伝える。

「不安に思ってた。私だけを見てくれているわけじゃなった。それが不安だったんだなと思った。

私だけを見てほしいなって思う」

秋倉さんのことを「今日めちゃくちゃ好きになった」というバチェラー。

そして最後のローズセレモニーへ。

まずは秋倉涼子さんからの告白。

「まずはここ稀連れてきてくれてありがとう。

初めてハオハオを見たときはビックリした。

こんなに楽しくて落ち着けるのに、ドキドキできる存在でいてくれてありがとう。

向き合ってくれて嬉しい。

ハオハオの強くてカッコいい、子供のように頼りないところも好き。

ずっと抱きしめてほしかった。

これからもずっとずっと一緒にいたい。

私はハオハオのことを愛している。」

続いて休井美郷さんからの告白。

「えっと・・・。大好き。

ここまで連れてきてくれてありがとう。

なんか黄さんがいなくなっちゃうのが想像できへんくて。

いっぱい泣いて辛いことがあったら、私が守ってあげるし抱きしめてあげるし、明日も明後日もずっと一緒にいたい。」

そして最後にバチェラーからローズを手渡されたのは・・・

「秋倉涼子さん」でした。

最後にバチェラーからも秋倉涼子さんにプロポーズをする。

「僕と結婚してください。」

バチェラー4エピソード9 みんなの感想!

みんな満足のラストだったようですね(*^^*)