PR
エンタメ

【アカデミー賞】山崎貴監督の横にいた女性は誰?ほかの男性二人も!

【アカデミー賞】山崎貴監の横にいた女性は誰?

第96回アカデミー賞で、山崎貴監督による日本映画「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞を受賞しましたね!

視覚効果賞をに日本映画が受賞するというのは、快挙!だと、話題になっています。

そんな中、アカデミー賞授賞式で、山崎貴監督の横にいた女性は誰なのか?と疑問に思った人が多いようです。

この女性は、山崎貴監督とは長年の仕事仲間で、実はものすごい経歴を持った方なのです!!

この記事では、山崎貴監督の横にいた女性について、詳しくまとめています。

【ゴジラシューズ】どこで買える?値段は?
【ゴジラシューズ】どこで買える?値段は?アカデミー賞授賞式で山崎貴監督たちが履いていたことで話題となっている「ゴジラシューズ」。 映画「ゴジラ-1.0」とのコラボレーショ...

【アカデミー賞】山崎貴監督の横にいた女性は誰?

第96回アカデミー賞授賞式で山崎貴監督の隣にいた女性はだれなのかというと・・・

VFXを担当した白組の渋谷紀世子さんです。

この方です↓↓

『ゴジラ-1.0』という作品が視覚効果賞を受賞できたのも、渋谷紀世子さんの力があってこそと言われています。

映画『ゴジラ-1.0』において、渋谷紀世子さんはVFXディレクターとして重要な役割を果たしました。

彼女は、白組のチームと共に映画の視覚効果を担当し、特に終戦直後の東京をゴジラが襲う迫真の映像を作り上げるために、最先端のコンピューターグラフィックス技術を駆使しました。

『ゴジラ-1.0』では、戦争のリアリティと情感を表現するために、空母赤城のオープンセットや1/1スケールの零戦の制作、空撮などにもこだわりました。

また、物理シミュレーションやコンポジットなどの技術面でも、高いクオリティを追求しました。

渋谷紀世子さんは、チームマネジメントにも優れており、白組 調布スタジオのスタッフとのコミュニケーションや、監督との信頼関係を築くことで、予算と納期内でVFX長編を仕上げることができました。

このことからも、渋谷紀世子さんは、日本映画として初めてアカデミー賞視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』のVFX制作において、中心的な役割を果たしたものすごい方ということがわかると思います。

渋谷紀世子の主な経歴は?

渋谷紀世子さんの主な経歴は以下の通りです。

渋谷紀世子さんは、日本のVFXディレクターで、現在「白組」に所属しています。

『スター・ウォーズ』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に影響を受けて、SFX映画制作に興味を持ちました。

1993年に伊丹十三監督の『大病人』でデジタル合成としてデビューし、以後多数のCM、映画、テレビドラマなどのVFXに携わってきました。

特に、山崎貴監督の作品には、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズから参加しており、『ゴジラ-1.0』では、日本映画として初めてアカデミー賞視覚効果賞を受賞しました。

渋谷紀世子さん、Adobe After Effectsを最初のバージョンから愛用しており、VFXの技術面だけでなく、チームマネジメントやプロデュースにも優れています。

渋谷紀世子さんがこれまでに作り上げてきた映画作品はたくさんあります。

どんな作品があるのか、続いてみてきましょう!

渋谷紀世子が参加した作品は?

渋谷紀世子さんがデジタル担当、VFX担当として参加した映画の一覧は、以下の通りです。

~渋谷紀世子参加した作品~

  • 『大病人』 (1993年) – デジタル合成
  • 『静かな生活』 (1995年) – デジタル合成
  • 『スーパーの女』 (1996年) – デジタル合成
  • 『パラサイト・イヴ』 (1997年) – デジタルコンポジター
  • 『ジュブナイル』 (2000年) – VFXディレクター
  • 『世にも奇妙な物語 映画の特別編』 (2000年) – デジタルコンポジター
  • 『サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS』 (2001年) – テクニカル・ディレクター、デジタルコンポジター
  • 『リターナー』 (2002年) – VFXディレクター
  • 『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』 (2003年) – ビジュアルエフェクトディレクター
  • 『ALWAYS 三丁目の夕日』 (2005年) – VFXディレクター
  • 『ALWAYS 続・三丁目の夕日』 (2007年) – VFXディレクター
  • 『K-20 怪人二十面相・伝』 (2008年) – VFXディレクター
  • 『BALLAD 名もなき恋のうた』 (2009年) – VFXディレクター
  • 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 (2011年) – VFXディレクター
  • 『friends もののけ島のナキ』 (2011年) – プロデューサー
  • 『ALWAYS 三丁目の夕日’64』 (2012年) – VFXディレクター
  • 『BRAVE HEARTS 海猿』 (2012年) – VFXディレクター
  • 『永遠の0』 (2013年) – VFXディレクター
  • 『STAND BY ME ドラえもん』 (2014年) – プロデューサー
  • 『寄生獣』 (2014年) – VFXディレクター
  • 『寄生獣 完結編』 (2015年) – VFXディレクター
  • 『海賊とよばれた男』 (2016年) – VFXディレクター
  • 『DESTINY 鎌倉ものがたり』 (2017年) – VFXディレクター
  • 『アルキメデスの大戦』 (2019年) – VFXディレクター
  • 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 (2019年) – プロデューサー
  • 『STAND BY ME ドラえもん 2』 (2020年) – プロデューサー
  • 『GHOSTBOOK おばけずかん』 (2022年) – VFXディレクター
  • 『ゴジラ-1.0』 (2023年) – VFXディレクター

これだけみても、ものすごい数の作品に携わっていますね。

そして誰もが知っている作品もたくさんあります。

このことからも、渋谷紀世子さんが VFXディレクターとして携わった『ゴジラ-1.0』がアカデミー賞を受賞したというのも、納得ですね!

渋谷紀世子さんも素晴らしい方なのですが、授賞式に出席したもう二人の男性も気になりますよね?ということで、続いてみていきましょう!

【アカデミー賞授賞式】山崎貴監督以外の男性二人は誰?

第96回アカデミー賞授賞式に山崎貴監督と一緒に出席した男性二人はだれかというと・・・

  • 主に3DCGディレクターを担当した髙橋正紀さん
  • エフェクトアーティストおよびコンポジターの野島達司さん

お二人とも、渋谷紀世子さんと同じく、「白組」の方で、VFXを担当していた方だったのです。

では、それぞれの方について、もう少し詳しく見ていきましょう!

VFX担当・髙橋正紀について

映画『ゴジラ-1.0』でVFXを担当した白組の髙橋正紀さんは、3DCGディレクターとして活躍されています。

髙橋正紀さんは、ゲームの映像制作にも携わっており、『ストリートファイター6』や『モンスターハンター:ワールド』などの作品でその技術を発揮しています!

VFX担当・野島達司について

野島達司さんは、エフェクトアーティストおよびコンポジターとして『ゴジラ-1.0』に貢献しました。

野島達司さんは海のシミュレーションを含むVFXの全工程を担当し、2019年に白組に入社してから短期間でアカデミー賞を受賞するまでのキャリアを築きました。

特に、野島達司さんはまだ25歳!という若さでオスカー像を獲得し、その若さでの成果・功績に注目が集まっています!

 

『ゴジラ-1.0』という映画は、VFX技術を駆使した作品であり、まさにそこが評価されての「視覚効果賞」ですので、この3名が授賞式に出席したというのも納得ですね。

公にはあまり知られていない方ですが、映画やVFXの世界では、超一流の方たちということになりますね。

まとめ

第96回アカデミー賞授賞式に山崎貴監督一緒に参加した女性と男性二人について、最後にもう一度まとめておきます。

~アカデミー賞授賞式委出席したメンバー~

  • 【監督】山崎貴監督
  • 【VFXディレクター】渋谷紀世子
  • 【3DCGディレクター】髙橋正紀
  • 【エフェクトアーティストおよびコンポジター】野島達司

映画『ゴジラ-1.0』において、渋谷紀世子さんがVFXディレクターとして重要な役割を果たしたことは、もうよくお分かりだと思います。

山崎貴監督は35人のチームだと話していましたので、他にもチームメンバーがいますが、中でも映画の中で重要な役割を中心的に担ってきた3人が代表してアカデミー賞授賞式に出席したということですね。

【ゴジラシューズ】どこで買える?値段は?
【ゴジラシューズ】どこで買える?値段は?アカデミー賞授賞式で山崎貴監督たちが履いていたことで話題となっている「ゴジラシューズ」。 映画「ゴジラ-1.0」とのコラボレーショ...
error: Content is protected !!