ドラマ

【未来への10カウント】第6話のネタバレあらすじと感想!木村拓哉はやっぱりかっこよかった

木村拓哉さんとKing&Princeの髙橋海人さん共が演していることでも話題の「未来への10カウント」。

木村拓哉さん演じる桐沢がボクシング部のコーチとなっていよいよ本格的に始動しました!

桐沢の亡くなった妻にそっくりの女性が現れる!

第6話のあらすじはこちら!

【未来への10カウント】第6話のネタバレあらすじ

 宅配ピザのアルバイトをしている松葉台高校ボクシング部のコーチ・桐沢祥吾(木村拓哉)。

ある日、桐沢はデリバリー先で思わず言葉を失ってしまう。

注文主の女性が亡くなったはずの最愛の妻・史織(波瑠)と同じ顔だったからだ!

 一方、ボクシング部はきたる関東大会に向け、練習に精を出していた。

そんな中、パンチを当てないスパーリング=マスボクシングをしている最中のこと。

部内一の実力を持つ1年生・西条桃介(村上虹郎)のパンチが、同じバンダム級の友部陸(佐久本宝)の目に当ってしまう。

相変わらず生意気な西条は謝りつつも、ほかの部員から責められるや、ムキになって友部を見下す始末…。

かたや、眼科の診察で目は無傷だったと判明しつつも、もともとボクシングには向いていないと自覚していた友部は意気消沈。

西条と試合で当たったら確実に負ける、と涙ながらに吐露する彼を、桐沢は懸命に励ますが…。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Atsu(@haru0617_mitsushima1130)がシェアした投稿

 その直後、友部を連れて眼科を訪れていた桐沢とボクシング部顧問・折原葵(満島ひかり)、桐沢の親友・甲斐誠一郎(安田顕)は会計時に思わず息をのむ。

何たる偶然か…会計事務をしていたのは史織と同じ顔のあの女性だったのだ!

激しく動揺する桐沢。

その姿を見た葵もまた、静かに動揺。さらに、そんな葵に密かに恋心を寄せていた甲斐も、ショックを受け…。

 その矢先、ボクシング部に新たな試練が降りかかる。

松葉台高校の校長・大場麻琴(内田有紀)が何を考えたか、勝手に強豪・京明高校ボクシング部との練習試合を取り付けてきたのだ!

「打倒・京明」という大目標をふたたび突きつけられ、大半の部員がビビる中、自信満々の西条。

そんな彼らに対し、桐沢は出場メンバーをとんでもない方法で決めると言い出し…!?

【未来への10カウント】第6話の感想

【未来への10カウント】第5話のネタバレあらすじと感想!何をやってもキムタクはやっぱりかっこよかった!木村拓哉さんとKing&Princeの髙橋海人さん共が演していることでも話題の「未来への10カウント」。 木村拓哉さん演じる桐沢が...